1月6日 和田夏葵 | アンテナ

1月6日 和田夏葵

01/06 21:12


みなさん。

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。



さて、冬休みは楽しく過ごせましたか?

私は冬休みなってからバイトを7連勤行い

地元に帰りました。(^Ο^)



地元では友達と遊んだりハンドボールをしたり

とても楽しい日々でした。



昨日、帰ってきたのですがやはり寂しいですね。

寂しい気持ちは3年たっても変わりません。笑



そして、今日から恒例の朝練。シャトルラン。

前日の夜はその事ばかりが頭にあり

あまり寝付くことができませんでした。笑



しかし、朝起きたらやる気満々で

もう楽しもうという気持ちでいっぱいでした。



久しぶりにみんなの元気の姿が見れて

私はとても嬉しかったです。笑



シャトルランの合図がなりスタートしました。

今年はサイドとキーパー。

バックとポストと走ることになりました。

隣には同じポジションでライバルでもある

仲間と走るのは競争心が芽生えてやる気が

もっと出ました!!!!



自分は去年目標をたて走りました。

しかし、今回は目標をたてず走ることにしました。

なぜなら、目標がある限りそこで終わってしまう

自分の弱さに負けたくないと思ったからです。



チーム目標の75以上は必ず乗り越える!とは

立てていましたが限界まで走り抜ける!と思い

走り続けました。走るにつれきつくなるときも

ありましたが声かけたりかけられ頑張れました。



今年は91回いけましたが、去年は最初の記録よりも

最後、落ちてしまったので今年はそれ以上いけるよう

記録を伸ばしたいと思います!!!





放課後は恒例の書き初めを行いました。

自分は今年、、感謝という言葉にしました。



理由は大学生活最後の年になり何事も感謝の心を

忘れることなくまた結果としても日本一になりたい

のでハンドボール出来ることの感謝の心を忘れず

頑張りたいという思いで感謝にしました。



みんな、それぞれたてた目標を達成するために

考えたと思います!!絶対達成しましょう!!









これはみんなで撮った時の写真です。



また3年生でも撮りました!!







私たちがこの環境でハンドボールができること。

また先輩たちが築いてきたこの

環太平洋大学女子ハンドボール部を傷つけることなく

全員で感謝しながら頑張っていきますので

今年も応援の方よろしくお願いします。





明日のblogは一宮麻衣子さん(マリ)に

お願いしたいと思います。



マリとは年末に母校の合宿に参加させて頂いた時

4試合したのですか体力落ちたねという実感を

味わいました。笑2試合連続でしたときはお互い

疲労がやばかったね。笑



そんなマリは今年どんな目標をたてたのでしょうか。

明日言ってくれると思います。笑



よろしくお願いします♪





それでは失礼します。

「IPU・環太平洋大学女子ハンドボール部のブログ」の投稿 (最新10件)
4月15日 上野山奈穂
4月11日大久保有希
4月9日 山近瑠依
4月7日 竹内綾保
4月6日 三宅伶奈
4月5日 金城夏海
4月4日 鈴木飛鳥
4月3日 岡 ななみ
4月2日 海老原悠
3月27日竹内詩保子
ご意見ご感想等をお寄せください。お送りいただいたご意見は、サイトの改善等に役立たせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。ご入力頂いた内容は、今後の改善等に役立てさせていただきます。 ※個別のお返事や、ご指摘いただいた点への対応をお約束することはできませんので、何卒、ご理解とご了承をお願い申し上げます。
ページTOPへ