こんばんは!
なるさんから紹介していただいた
じじです!
なるさんや皆から最近下の名前で
呼ばるので懐かしい感じがします!
じじと呼ばれる事が多いので、
たまに本当の名前で呼ばれると
恥ずかしいです!笑
たまには名前で読んでください!笑
今日は速攻練習をした後、
ゲームを行いました。
昨日してしまったミスを
今日は継続させないようにすることを
一人一人意識できたかというと
できていなかったと思います。
今日、坂元さんがお話していただいた
受容力とは、人の意見取り入れる事です。
素直な気持ちでハンドボールに取り組む事、
日常生活でも先生の話を素直に聞いたり
自分ばかりの意見を主張するのではなく
相手の意見も聞き、それを行動に移して
いけるように一人一人がその心を
強くしていけばもっと、繋がりが深まって
いけると思います。言いたいことをちゃんと
言葉に表し、自分の意見を言う事も大切
だと思います。私もはっきりチームに自分の
意見を伝えられる様にしていきたいです。
今はゲームを中心とした練習ですが
繋がりのあるプレーをたくさん、
増やしていきたいです。
明日のブログはらいさんに
お願いしたいとおもいます!
ハンドボールではかいせんの効いた
シュートがとてもうまいと思います。
普段では、チームを笑いの渦に巻き込む
ムードメーカーです(^^)笑
特に、
「ラララライ」が一番好きです!
らいさん!一緒に笑いの
クオリティーを上げていきましょう(^^)笑
らいさん明日のブログお願いします!
失礼します。