こんばんは。渡部茉美(じじ)さんから紹介をして頂きました。1年の竹内綾保(ゆず)です。
じじさんは、私と同じ岡山県出身です!じじさんとは、高校の頃は同じチームではありませんでした。だから、大学では一緒にプレーをする事が出来ると聞いて、とても嬉しかったです(^-^)そして、じじさんは何事も我武者羅に取り組みます。また、シュートが入った時の笑顔を見ると、私達も笑顔になります。これからも、その笑顔でチームを明るくさせて下さい(^0^)
今日は、14時からIPUの体育館でシュート練習をしました。今、私達はシュート確率が悪いので、ポジションごとに分かれて、様々な状況を想定してシュート練習を行いました。私もとてもシュート確率が悪いので、いつも言われている、中にしっかり跳び込む事、低空姿勢にならない事を意識し、シュート確率を上げれるようにしたいです。
そして、17時から青陵高校に行き岡山の成年国体の方達と練習を行いました。なかなか練習する事が出来ない、40mのコートで練習をし6対6や試合を中心に行いました。
6対6では、私達のチームは簡単なミスが多く、雰囲気を悪くさせてしまいました。今、西カレのメンバーとそれ以外で分かれていますが、もっと西カレのメンバーを底上げが出来るようにしていきたいと思います。
明日の練習では、今日の反省を活かし、中途半端なプレーをしないようにしたいです。そして、声を出して、チームを盛り上げたいです!
明日のブログは、重松季咲良(れな)さんにお願いしたいと思います。きさらさんも、私と同じ岡山県出身です!そして、同じ健康科学科です(^-^)季咲良さんは、的確に素早くテーピングを巻き、その姿にとても憧れます!そして、勉強面の事で分からないことがあれば、優しく教えて下さる先輩です!また、勉強教えてください(^-^)季咲良さん、明日のブログよろしくお願いします!
それでは、失礼します。