こんばんわ!
今年の夏は函館に残っている3年・坂井田です~
今週の函館は東日本前の函館とはまるで違う涼しさでした
おかげで実家より過ごしやすい!
というよりか夜は既に肌寒いというぐらいでもう秋へ向かっているのかなとほのぼの思うこの頃です。笑
さて先日更新された内容では東日本の結果がわかりづらいというコメントをして下さった方がいらっしゃったので、詳しい結果をお伝えしたいと思います。
2014年東日本インカレ
Aブロック 最終結果
1位 東北福祉大 2勝1敗
2位 駿河台大 2勝1敗
3位 函館大 2勝1敗
4位 新潟大 0勝3敗
1位から3位までの結果は得失点差により順位が決まっております。
尚、ブログ等の掲載内容(翌日の試合日程、会場)に誤りがあり、今回の大会で応援に来てくださった保護者の方が会場を間違えてしまったと報告がありました。
折角ご実家から足を運んで頂いたのにも関わらず、大変ご迷惑をお掛けしてしまった事をお詫び申し上げます。
今後この様な事がないように努めていきます。
申し訳ありませんでした。
又、現在大学ホームページのシステム自体が更新中ですので、掲載内容の更新の遅れ、もしくは更新出来ないことがあります。
今後の試合日程や結果などは、ホームページが更新できるようになるまでブログでお知らせしようと思います。
毎年のことながら夏の帰省期間はあっという間で、明日には実家へ帰省中の部員たちも函館に戻り、明後日19日から練習が再開されます
授業もないこの夏休み期間がハンドボールに集中するいい時期です!
秋リーグまでよりチームのまとまり、個人のレベルアップが求められますね
さて、そういえば今日は松先生にお昼ご飯をご馳走していただきましたm(_ _ )m
自分のほかにも帰省しなかった3年・田上くんと1年・八河くんも一緒です。
どこへ連れて行って頂いたかというと、大盛り食堂で有名な「なかみち食堂」です!!
自分も入学した頃先生に連れてきて頂いて以来、行くのは久しぶりでしたが、相変わらずのボリューム
先生ご馳走様でした
そして夜は先生に教えて頂いた簡単にできるあっさりしゃぶしゃぶ鍋を函館に残ったメンバーで食べました
味のほうは・・・
不器用な男が作ったのでぼちぼち(笑)
といった感じでしたが、松先生のご家庭ではどんなアレンジがされているのか気になりますね
自分もこの料理を覚えてレパートリーを増やしていきたいと思います
それではまた次回!!!