9月15日(火) 「珍車」名鉄1380系、ついに力尽きる。 | アンテナ

9月15日(火) 「珍車」名鉄1380系、ついに力尽きる。

09/14 23:40
みなさまこんにちは。鉄道研究会ブログ担当の坂本でございます。
オリエンテーションを終え、新たな気持ちでみなさま秋学期を迎えられたことと存じます。
本ブログでは秋学期も充実した、なおかつ分かりやすい記事をお届けしてまいる所存でございます。
秋学期も鉄道研究会をどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、秋学期最初の記事は、少し悲しい記事でございます。
今月2日(水)に運用を離脱した名鉄随一の珍車1380系1384Fが、昨日14日(月)午前、名電築港(貨物駅、名古屋市港区)へと廃車回送されました。
私は回送列車の走行シーンなどはオリエンテーションのため見られませんでしたが、その後同駅構内に置かれた1380系の姿を、昨日夕方に取材してまいりました。
今回は珍車1380系、その最期の姿をご覧いただきます。
railroad20150914-1.JPG
↑解体場への搬出を待つ1380系 名電築港
ご意見ご感想等をお寄せください。お送りいただいたご意見は、サイトの改善等に役立たせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。ご入力頂いた内容は、今後の改善等に役立てさせていただきます。 ※個別のお返事や、ご指摘いただいた点への対応をお約束することはできませんので、何卒、ご理解とご了承をお願い申し上げます。
ページTOPへ