ハムの祭典 | アンテナ

ハムの祭典

07/17 21:43
こんにちは!
無線部です。今回はハムの祭典について
7月10日に愛知県の日進市で東海ハムの祭典が行われました。
radio20160717-1.jpg今回で48回目の開催となります。
会場の駐車場にはアンテナが実装されている自動車がたくさんありました。
さて、去年は電子工作教室を出展させてもらいました。
今回も、引き続き無線部は会場内で電子工作教室を出展しました!
作る作品は以下の2つです。
1. マイコンを使ったピンポンゲーム
2. 430MHzのカンテナ
1は子供向けのもので2はアマチュア無線家を対象としたものです。
今回私たちは、手順や作業を教えるスタッフでした。
radio20160717-3.jpg ピンポンゲームは左の画像のようなものです。
 主にはんだ付けを行ってもらいました~
 子供たち、覚えがはやかった!
 
今回、私はピンポンゲームの方を教えていたのでカンテナについては紹介だけにします。
さて、ハムの祭典では他にもたくさんの出展がありました。
フリーマーケットも行われていました。
また、すべてのイベントが終了後抽選会が開かれます。
radio20160717-2.jpg抽選の商品はアンテナ、ライトなどなど、さらに目玉として無線機もあります。
中には画鋲セットなどもありましたー
部員もカードフォルダなどあたっている子もいました。

~最後に~
ハムの祭典は盛り上がりいい思い出になりました。また、電子工作を教えるなどいい経験になりました。
ー以上ですー
ご意見ご感想等をお寄せください。お送りいただいたご意見は、サイトの改善等に役立たせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。ご入力頂いた内容は、今後の改善等に役立てさせていただきます。 ※個別のお返事や、ご指摘いただいた点への対応をお約束することはできませんので、何卒、ご理解とご了承をお願い申し上げます。
ページTOPへ