NPO法人 函館市体育協会 スポーツ奨励賞 | アンテナ

NPO法人 函館市体育協会 スポーツ奨励賞

02/23 22:00



創部以来、2度目の受賞です。
10年間頑張ってきてよかった・・・と思います。
これもみんな、子供達と保護者のみなさん、指導者のみなさんのおかげです。
僕のクラブは、挨拶や礼儀はやかましいかもしれません。
ダラダラする時間はありませんし
練習中、おしゃべりをしていたら、怒鳴られます(笑)
ふざけていたら、体育館の往復ダッシュが始まります

少し弱気な子だと、それで後込みしてしまうかもしれません。
それを世間では、厳しいとかキツイとか言うんだとおもいますが~人間が生きることに必要な事は教えていきたいと思います。

そんな私たちの指導法を親御さんは応援してくれています。
親御さんも、本当に真剣に頑張ってくれています。
僕は本当に感謝しています。

スポーツに人は、やる人、応援する人、観る人がいます。
やる人とはプレーヤーと指導者
応援する人は親御さんやサポーターのみなさん
観る人とはそのスポーツが大好きな方々・・・です。

応援する人が、やる人にはなれません。
つまり、保護者が指導者に苦言をしてはいけません。
逆に指導者が保護者に文句をいうのは御法度です。
その立場、立場を信頼し、信じて団結していかないとなりません。

でも、それにも得意、不得意があります。
僕はチームの代表者として、出来るだけ、1つになって団結して(私は私・・・とか、自分の子供だけ・・・は 注意しています)
同じ目標に向かって頑張る努力をしましょうと、お願いしています。

子供さんが頑張りたいと決意しているのに
お母さんが、そんなにテンションが上がらなければ・・・
逆にお母さんが頑張らせたいと燃えていても
お子さんが、それほどスポーツ(ハンドボール)が好きにならないのであれば
やはり、一度お辞めになって、少し距離を置いて
考えて見ることを進めます。

悩みながら続けても、上手になりませんし
心ここにあらずでは、逆に辛い思いをするものです。

やるなら楽しく、愉快に、
辛い練習にだって、愚痴をいわず
仲間との時間を大切にして
同じ目的に向かって
切磋琢磨し、練習に臨むべきです。

みなさん、私のクラブに来てください。
頑張りたいと思う人は集まってください。
変わりたいと思っている人は来てください。

学校でいじめられていても、
必ず、今より、強い人間に成長させたいと思います。
心は成長するものです。
その為のハンドボールもいいと思います。

3/14の体験会
17時~19時まで、大谷高校体育館で待っています



ご意見ご感想等をお寄せください。お送りいただいたご意見は、サイトの改善等に役立たせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。ご入力頂いた内容は、今後の改善等に役立てさせていただきます。 ※個別のお返事や、ご指摘いただいた点への対応をお約束することはできませんので、何卒、ご理解とご了承をお願い申し上げます。
ページTOPへ