函館市長杯 | アンテナ

函館市長杯

03/17 21:49

こんばんは



今日から、春リーグ前の大事なテストマッチである函館市長杯が始まりました。



初日は、北海道大学、大阪体育大学、東海大学の3チームと試合を行いました。



こちらが結果です。



新チームになって最初のテストマッチということもありまして、ディフェンスの連携やオフェンスでのコンビネーションミスなど様々な課題が見つかりました。一つ一つのプレーに正確さがなく、ミスの後も足が止まってしまい相手の逆速攻を許す場面もありました。



しかし、後半の試合では、相手の高いディフェンスに対して一対一で打開する場面も増え、新チームになって行なってきた個々のレベルアップというところでは成長が見られました。ですが、函館大学のハンドボールはコンビネーションで相手を翻弄するものなのでまだまだ成長が必要であることは、間違いありません。



今回の函館市長杯が成功に終わるには、今まで以上のコミュニケーションと自分のできないことを自覚すること、格好ばかりでなく自分に素直になることが必要なのでは、と自分の中では感じました。折角他県の素晴らしいプレイヤーが集まっているので残りの4日間で吸収できることは吸収していきたいです。



最後になりましたが明日は大崎電気との練習試合があるのでたくさん揉まれて成長してきます。



以上、岡田でした。


「函大ハンド部のブログ」の投稿 (最新10件)
講習会が行われました
インカレの対戦相手が決定!
秋季リーグを終えて
秋リーグ2日目!
授業スタート!!
初!函館アリーナ!
2部練再開‼︎
秋リーグの日程!
2部練スタート!
全員集合!
ご意見ご感想等をお寄せください。お送りいただいたご意見は、サイトの改善等に役立たせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。ご入力頂いた内容は、今後の改善等に役立てさせていただきます。 ※個別のお返事や、ご指摘いただいた点への対応をお約束することはできませんので、何卒、ご理解とご了承をお願い申し上げます。
ページTOPへ