東北福祉大戦の結果と最終結果 | アンテナ

東北福祉大戦の結果と最終結果

08/10 21:15



こんばんは、3日間に及ぶ東日本インカレが終わり久しぶりに故郷に帰省している岡田です。



さて、今回の更新ですが本日行われた東北福祉大学戦の結果と東日本インカレの最終的な結果についてです。



まず最初に東北福祉大学戦の結果です。



前半18-14



後半16-19



結果34-33 で勝つことができました。



野澤7点

福士2点

澤谷1点

鹿子島6点

平澤5点

沼上9点

秋山4点





試合序盤は得失点差のこともあり11点差つけての勝利が必要だったことからチームみんなが得点を取る意識を持ち入れたことで前半は4点差をつけて折り返すことができました。しかし後半は逆に東北福祉大学にペースを握られてしまい厳しい時間帯が続きましたが、最後は意地を見せラスト二秒で平澤さんの勝ち越し弾が決まり接戦を制すことができました。



最終結果は得失点差で全日本インカレに出場することはできませんでしたが、私としても学ぶことの多かった試合となりました。今回の大会では特に5人でプレーをする時間が多かったのでその時の時間の使い方のような

試合でなければ意識しない所まで練習になり試合経験の少ない私にはとても貴重な練習となりました。



秋リーグでは今回取れなかった全日本インカレの切符を必ず取り、函館大学の連勝記録を更新します。



以上岡田でした。


「函大ハンド部のブログ」の投稿 (最新10件)
講習会が行われました
インカレの対戦相手が決定!
秋季リーグを終えて
秋リーグ2日目!
授業スタート!!
初!函館アリーナ!
2部練再開‼︎
秋リーグの日程!
2部練スタート!
全員集合!
ご意見ご感想等をお寄せください。お送りいただいたご意見は、サイトの改善等に役立たせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。ご入力頂いた内容は、今後の改善等に役立てさせていただきます。 ※個別のお返事や、ご指摘いただいた点への対応をお約束することはできませんので、何卒、ご理解とご了承をお願い申し上げます。
ページTOPへ